
Join Ako from Nihongo Picnic for a podcast made just for Japanese learners! 🎉
Each week brings something new! Sometimes beginner, sometimes intermediate or advanced, and always a different topic to enjoy.
🎧 Check out the latest episode on Spotify, and see more platform links at the bottom!
🚲 Beginner Level: In the latest episode, Recently, Ako found a new hobby: sewing. In this episode, she talks about making her own clothes and how this hobby brings her joy and relaxation.
📄 Transcript
みなさん、こんにちは、日本語ピクニックのあこです。
実は、最近、新しい趣味があるんです。裁縫、sewingです。
一ヶ月ぐらい前に、急に「スカートを作ってみよう」と思いました。それで、近所のお店に行きました。そのお店には、いろんな布、fabricが売っています。それを見ていたら、とても楽しくなりました。それで、すぐに布を買いました。
家に帰って、YouTubeでスカートの作り方を見て、それからすぐに作り始めました。
一番簡単そうなスカートにしました。
あ、私はミシン、sewing machine を持っていません。だから、自分の手で作ります。
ミシンを使いませんから時間がかかりますが、本当に楽しいんです。
裁縫、sewing ですね、裁縫、大事な言葉なので覚えてくださいね。sewing は日本語で裁縫です。
裁縫をしているときはスマホやパソコンを見ないで、ただ、ずっとスカートを作ります。これはメンタルにとてもいいと思いました。
あと、裁縫は自分のペースでできます。たとえば、いつでも、一回休んでまたあとで始めることができます。これもすごくいいポイントだと思います。
それから、ミシンを使わなかったら、スペースはあまり必要ありません。
スカートを自分で作るとき、好きな布を使えるし、好きなサイズに作れます。
私は日本人の女の人の中では少し背が高いんです。だから、とても長いスカートはあまりお店にありません。でも自分で作ったら、すごく長いスカートも作れます。
はじめにシンプルなスカートを作って、その次にウエストにリボンのあるスカートを作りました。そして、今日は初めてワンピースを作りました。あ、ワンピースは日本語ですね、英語のドレスです。とてもシンプルでカジュアルなワンピースですが、「できた!!」という気持ちは大きいです。
私のまわりに裁縫が好きな人はあまりいないんですが、私の英語の先生は裁縫が大好きなんです。その先生はミシンで作っているからスタイルは違うけど、でもとにかく、裁縫が好きです。だから最近英語のレッスンのとき、よく裁縫の話をしています。その先生の好きなデザインと私の好きなデザインは全然違うから、それもおもしろいです。
また何か面白いものを作ったら話しますね。
もし裁縫が好きな人がいたら、ぜひコメントくださいね。ではまた来週!
Enjoy the episode and let us know your thoughts!
Listen on the platform you like best!
🍎 Apple Podcast
🎵 Spotify
🗼 Overcast
📝 RSS feed